お菓子 富澤商店のチョコレートって何種類ある?店舗に行ってリサーチしてみました こんにちはよしみけです。バレンタインの時期になると、チョコレートをよく見かけますが、皆さんは買う派?手作り派?今回は、手作り派の方のために、富澤商店にあるチョコレートを一挙ご紹介します。チョコレートと一言で言っても、種類がたくさんあり、迷う方も多いと思います。簡単に特徴をまとめていますので、参考にしてみて下さい。 2020.01.22 お菓子チョコレートバレンタイン食生活
お菓子 サロン・ド・ショコラでどれを買えば?おすすめチョコレート【2020】 こんにちはよしみけです。バレンタインまで1ヵ月切りましたが、どのチョコレートを買うか決まりましたか?どれを買えばいいのかわからない…悩む方も多いと思います。バレンタインの一大イベント【サロン・ド・ショコラ】で選びませんか?たくさんのブランドがあるため、よしみけのおすすめをまとめています。 2020.01.16 お菓子チョコレートバレンタイン食生活
お菓子 クッキーのいろんな種類とバターの特性について こんにちはよしみけです。クッキーと言えば定番の手作りお菓子ですが、いろんな種類があるのを知っていますか?種類によって食感や見た目が違うので、どんなクッキーがあるのか見てみましょう。また、クッキーに欠かせないバターですが、バターを上手く扱うことで仕上がりも大きく変わります。バターの特性についても紹介します。 2020.01.14 お菓子プロ食生活
お菓子 バレンタインにもらって嬉しい手作りチョコレート菓子 こんにちはよしみけです。バレンタインまでまもなく1ヵ月ですが、みなさんなにをあげるか決まりましたか?お店で買うと、きれいで美味しいチョコレートをあげれますが、今年は手作りに挑戦しませんか?どんな高級なチョコレートでも、手作りに勝るものはありません。ちょっと見た目は不格好になるかもしれませんが、きっと想いは伝わりますよ。 2020.01.10 お菓子チョコレートバレンタイン食生活
食生活 上白糖が体に悪いと言われる5つの理由と安心なおやつ選び 砂糖はみんな好きですが、体に悪いと言われます。特に白砂糖は、体に悪い効果しかないと言われますが、なぜ体に悪いのでしょうか?他の砂糖とどう違うのか見てみましょう。 2020.01.06 お菓子調味料食生活
お菓子 【失敗は成功のもと】元パティシエが教えるガトーショコラのレシピ こんにちはよしみけです。クリスマスケーキといえば、どんなケーキを思い浮かべますか?ショートケーキ・ブッシュドノエル・チョコレートケーキなど、いろんなケーキが思い浮かぶと思いますが、シンプルなガトーショコラはいかがですか?ただ、混ぜるだけで出来ると思いきや、メレンゲの泡立てや、乳化がうまく出来てないと、全くの別のケーキになります。ポイントを押さえて一緒に作ってみませんか? 2019.11.26 お菓子プロ食生活
お菓子 茗荷谷のレセンシルへ。トンカ豆のシュークリームを求めて こんにちはよしみけです。新しいケーキ屋に行きましたが、新しいケーキ屋に行けるってワクワクしますね。香りをテーマにしたパティスリー【レセンシル】一番人気のトンカ豆のシュークリームは、ぜひ食べて欲しい一品です。 2019.11.19 お菓子食べ歩き食生活
お菓子 【湯煎なし】スポンジケーキの作り方は6つのポイントが鍵 こんにちはよしみけです。みなさんクリスマスケーキはもう決まりましたか?今年こそは手作りを!そう思う方も多いと思います。作るなら失敗なく美味しく作りたいですよね?なぜ失敗するのか?どうすれば失敗しないのか?6つのポイントを押さえれば、簡単に美味しいスポンジ生地が出来ますので、今年は手作りクリスマスケーキを作ってみましょう。 2019.11.14 お菓子クリスマスプロレシピ食生活
お菓子 ルビーチョコレートでクリスマスケーキを楽しもう【2019】 こんにちはよしみけです。クリスマスが近づいてきましたが、みなさんケーキは決まりましたか?いろんなケーキがありますが、今年は色鮮やかなルビーチョコレートを使ったケーキはどうでしょうか?華やかな見た目は、食卓の雰囲気を一気にクリスマスムードに変えてくれます。 2019.11.07 お菓子クリスマスルビーチョコレート食生活
お菓子 元パティシエが教えるスイートポテトのアレンジレシピ3選 こんにちはよしみけです。美味しいさつまいもの時期が来ましたね。焼き芋・スイートポテト・大学芋と、さつまいもはいろんなお菓子で大活躍。我が家で、スイートポテトを作りましたが、スイートポテトってアレンジが簡単に出来ます。いつもと違ったスイートポテトを楽しみませんか? 2019.10.16 お菓子レシピ食生活