食生活 【元パティシエが教えるケーキサイズ早見表】人数や型に合わせてサイズ変更 お菓子のレシピと家の持ってる型のサイズが違う時にケーキサイズの早見表があったら便利と思いませんか?本記事では、スポンジケーキ・シフォンケーキなど定番の型を、最適なサイズに変更していきます。 2018.09.18 お菓子レシピ食生活
健康 【離乳食ってどうやって進めるの?便利な早見表を作りました】 こんにちはよしみけです。子どもの食事って気を遣いますよね。特に初めての子どもの時は、右も左も分からず悩む方が多いと思います。離乳食の進め方をまとめてみたので、子育てする方の参考になればと思います。 2018.09.12 健康子ども料理離乳食食生活
健康 【大豆・小麦・塩の3つの材料で醤油は出来るって知ってますか?】 こんにちはよしみけです。身近な調味料のひとつの醤油ですが、どうやって作られているか知っていますか?種類もいろいろあり、用途もそれぞれあります。用途に合わせて使い分けると、料理の腕がワンランク上がるので、ぜび使い分けてみて下さい。 2018.09.09 健康調味料陰陽調和料理食生活
お菓子 【簡単レシピ】自家製ホットケーキミックスを手作り! こんにちはよしみけです。ホットケーキミックスって、いろんなお菓子に使えて便利ですよね。実は家にある材料で作れるのをご存知ですか?作り方さえわかれば、毎回買う必要もなくなり、甘さや粉の種類を好きなように変えることも出来ます。ぜひ自分だけの配合を見つけてみませんか? 2018.09.03 お菓子レシピ手作り食生活
健康 【お酢は酸っぱいだけじゃない。様々な種類や効能のご紹介】 こんにちはよしみけです。夏は食欲がなくなり、あまりごはんを食べない方はいませんか?たまに食べないなら、胃の負担が減り良いですが、毎日と続くと日々の生活に支障が出てしまいます。暑いときは、さっぱりしたものが食べたくなりませんか?お酢には体に良い効果がたくさんあり、つんっとした酸味は食欲を増進させます。 2018.08.22 健康調味料陰陽調和料理食生活
お菓子 【お菓子に欠かせない5種類のクリームのおさらいをしましょう】 こんにちはよしみけです。5種類のクリームをご紹介しましたが、今一度おさらいしましょう。生クリーム・カスタードクリーム・バタークリーム・アーモンドクリーム・ガナッシュシンプルなクリームですが、シンプルゆえに奥が深い世界です。 2018.08.08 お菓子プロ食生活
お菓子 【奥深いモンブラン。いろんなモンブランを食べ比べしました】 こんにちはよしみけです。モンブランってシンプルな作りだけど、お店によって味が違いますよね。シンプルなものほど奥が深い。今回は、モンブランの食べ比べをしてみたので、違いを一緒に見ませんか? 2018.08.03 お菓子食べ歩き食べ比べ食生活
お菓子 【尾山台にある超有名パティスリー・オーボンヴュータンへ】 こんにちはよしみけです。ついにオーボンヴュータンへ行ってきました。なかなか行く機会がなく、やっと行く事が出来ました。1人で食べて自己満足というのも悪くはないですが、せっかくならいろんな人と共感したいと思いました。残念ながら生菓子は食べれませんでしたが、期待以上のクオリティでした。 2018.07.30 お菓子食べ歩き食生活
健康 精製塩と自然塩の違い知ってますか?味と栄養価の違い こんにちはよしみけです。調味料の代表的な塩ですが、どんなものを使っていますか?海塩・岩塩・精製塩・自然塩など、種類を上げればキリがありません。ひとつかみ料理に入れるだけで、味が大きく変わります。塩を知れば料理の味も変わりますので、一緒に見てみませんか? 2018.07.25 健康調味料陰陽調和料理食生活
健康 【甘いだけじゃない!砂糖の種類や効能って知ってますか?】 こんにちはよしみけです。砂糖は精製していないものから、不純物を取り除いて、精製したものなど様々な種類があります。体にも大きな影響を与えますが、どんな影響があるのでしょうか?血糖値の上昇・エンプティーカロリーなど、砂糖と聞くとこのようなな言葉も、一緒に聞く機会が多いかと思います。砂糖は意識して取り入れていきましょう。 2018.07.16 健康調味料陰陽調和料理食生活