初めましてよしみけと言います。
薬膳という言葉に憧れ、生活に取り入れようと考えてる方って、たくさんいると思います。
でも、それよりも、薬膳をしたけど、挫折する方の方がたくさんいると思います。
取り入れることで、健康になり、生活も豊かになる薬膳
なぜ、薬膳に魅力されるのに、挫折が多いのでしょうか?
と言いつつ、よしみけもまだまだ勉強中の身…
初心者だからこそ伝えれることも多いのでは?と思い、皆さまと一緒に薬膳の勉強をしていきたいと思います。
初めての人、挫折した人、興味がある人、老若男女問わず一緒に勉強しましょう!
薬膳とは?
『薬膳ってそもそもなんなの?』
薬膳(やくぜん)とは中医学理論に基づいて食材、中薬と組合せた料理であり、栄養、効果、色、香り、味、形など全てが揃った食養生の方法である。「薬膳料理」と称されることもあるが、「膳」自体に「料理」の意味が含まれている(重言)。
その人、その日の体調や体質に合わて作る料理、体を整えるための食習慣。
それが薬膳です。
咳や鼻水などの風邪の前兆、風邪を引いて体調が悪くなった
そんな時に薬を飲みますよね。
【薬食同源】という言葉があるように、薬膳も薬と同じように、病気を治す力があります。
でも、薬膳の本質は、体の調子が悪くなってからではなく、ならないようにすることです。
風邪じゃないけど、頭痛がする、なんだか体がだるい
こんな風に、日常的に感じてる人は多いのではないでしょうか?
病院に行くほどではないけど、調子が悪い
これを【未病】と言います。
この未病を食べることで治せる、いつもの食事に薬膳を取り入れませんか?
今日のまとめ
薬膳とは、一人一人の体質や体調に合わせて、体を整える食習慣
薬膳は薬と同じように、病気を治す力がある
日常的に感じる不調【未病】を治す
今回もご閲覧ありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)و
コメント