こんにちはよしみけです。
チョコレートってカカオの産地・カカオの%・ビターやミルクの種類など、いろんな要素があり、さまざまな味を楽しめますよね。
でも、いろんな要素がありすぎて、味の違いがわからない…なんて方もいませんか?
食べ比べをしたくても、チョコレートは値段が高いので、何枚も買うのは金銭的に余裕がない…
そんな方に朗報です!
以前ご紹介した、明治ザ・チョコレートシリーズから、6種の味が1箱になった食べ比べセットが販売されました。
しかも、200円前後で買えます。
似てるようでわずかに違いがある、繊細なチョコレートの味を楽しみませんか?
目次
【明治ザ・チョコレート6コレクション】
大手菓子メーカーの明治の商品です。
従来のチョコレートとは違い、カカオの豆からチョコレートになるまでの作業を、自社で行う『ビーントゥバー』という製法で作られています。
ビター3種類・ミルク3種類の定番の6種類の味を、1箱で楽しめるお得なチョコレートです。
『コンフォートビター』
【ベネズエラ産 カカオ70%】
カカオのビターな味を楽しみながらも、苦味は強すぎず、王道なビターチョコレートです。
『エレガントビター』
【ブラジル・ドミニカ産 カカオ70%】
カカオのビターな味以外に、フルーティな香りを楽しめ、少し酸味の効いたチョコレートです。
『ブロッサムビター』
【ペルー・エクアドル産 カカオ70%】
香りがよく、ハーブのような自然な酸味を感じます。
『ベルベットミルク』
【ベネズエラ産 カカオ51%】
ミルクの甘さに、ナッツの香りが加わって、コクのある仕上がりです。
『サニーミルク』
【ブラジル・ドミニカ産 カカオ54%】
フルーティな香りと、ミルクの甘さがあり、甘みと酸味を楽しめます。
『ブリリアントミルク』
【ペルー産 カカオ55%】
ミルク感が強く、甘めが好きな方にオススメです。
【まとめ】
1種類食べただけではわからない味が、食べ比べをすることによって、微妙な味の変化を楽しめます。
食べ比べをするときは必ず水を用意し、1種類ごとに水を挟んで、常に口の中をリセットしましょう。
お手軽価格で楽しめる、『明治ザ・チョコレートシリーズ』で、食べ比べを試してみてはいかがでしょうか?
今回もご閲覧ありがとうございました。
よしみけ٩(ˊᗜˋ*)و
コメント