こんにちはよしみけです。
無印は全国にあり、リーズナブルな価格で利用される方も多いですが、カフェがあるのを知っていますか?
MUJIカフェは意外と店舗数が少ないですが、体に優しい料理やデザートなどが置いてあり、味も美味しくておすすめです。
というわけで、今回はMUJIカフェについてご紹介します。
【MUJIカフェ】
MUJIカフェには、ごはん・デザート・パン・ドリンクとありますが、デザートとドリンクを頼みました。
デザートには、昔ながらのプリン・ミルクレープ・ソフトクリームなど、シンプルな味を楽しめるものが多いですが、こちらを頼みました。
左:抹茶ラテ
真ん中:桃パフェ
右:コーヒーパフェ
『桃パフェ』
こちらは期間限定のパフェで、14時から販売しています。
グラスには、桃のジュレ・桃の果肉・パフ・生クリームが入っており、ソフトクリーム・桃の果肉とソースで飾り付けをしています。
桃には『おどろき』という品種を使っていますが、あまり聞き慣れないと思います。
おどろくくらい、大きくて固いのが特徴の桃です。
固めが好きな方におすすめです。
パフェに使われているものは、シロップ漬けしているので柔らかいですが、甘みの強い桃でした。
生クリームにも一工夫されていて、マスカルポーネを合わせています。
そのため、生クリーム単体の味よりも、よりクリーミーで濃厚な仕上がりです。
『コーヒーパフェ』
コーヒーパフェの他に、定番商品でコーヒーゼリーパフェがありますが、そちらはコーヒーゼリーに、ソフトクリームを乗せたシンプルな作りです。
コーヒーパフェはグラスの中に、
コーヒーゼリー・コーヒー風味のクランブル・生クリームが入っており、ソフトクリームとコーヒーソースに、ビスコッティっで飾り付けをしています。
コーヒーゼリーはビターな味で、濃厚な生クリームと相性が良いです。
中のクランブルは、生クリームによってしっとりしていて、サクサクの食感を楽しみながらも、コーヒーと生クリームの味を楽しめます。
パフェってやっぱり美味しいです。
MUJIカフェのパフェは、カサ増しのためのコーンフレークなどを入れる事もなく、甘さのバランスも良く、一手間かけてる味でした。
季節ごとに旬の果物を使ったパフェが出ているので、好きな果物がある場合は、季節が終わる前に食べに行って下さい。
今回もご閲覧ありがとうございました。
よしみけ٩(ˊᗜˋ*)و
コメント